ねこさんの旅日記

旅が好き。パンが好き。猫が好き。ビギナーでマイナーな旅と懸賞と株日記です。

芋煮、当たる

芋煮、当たる。
「おいしい山形推進機構」の
instagramキャンペーン
 「芋煮セット」が当たりました!!
芋煮、スキー!!!

ちょっと豪華じゃないの、こちらのセット!
・山形牛
・いも煮たれ
・里芋
・こんにゃく
・しめじ
・長ネギ
がセットになっているので
芋煮ビギナーの私でも美味しく作れるのです。
 
なんといっても山形牛がいい。
とても柔らかくて美味しい。
なんと贅沢な芋煮よ。
まるまるとした里芋も調理しやすく、
出来上がりはほっくり、
芋煮のたれがしみ込んで美味しい。
昨日のあけび夕飯に続き、
今日の芋煮夕飯で、山形食を満喫~。
ごちそうさまでした!

朝日町のあけび

朝日町産あけび
あけび食す
あけび。
食べたことがなかったのですが。
訳があって、山形県朝日町まで買いに行き。
 テレビの影響か、道の駅でも無人販売所でも
あけびの姿すら見ることができず…。
OH…あけび人気…
と、帰ってきたのですが。
帰ってきてから送ってもらいました!!!!
とても立派!!!
そしてあけびの食べ方を知らない私。
ネットで検索して
①あけびのトマト煮込み
②あけびの肉詰め
③あけびとエリンギの炒め物
を作ってみました。
さあ!つくるぞ!
と意気込んでレシピを見ると。
アク抜き2時間…。
にーじーかん??
計画的に作らねばならぬな…と
アク抜き2時間の間に
インフルエンザワクチンを接種しに行き、
帰ってくると。
つけていた水は茶色に。アク抜き大事!
あけびの中身は、塩を加えてニンジンを漬けてみました。
甘じょっぱい漬物ができるらしい。
楽しみ。
 
皮はすぐに茶色になるので手早く処理。
①トマト煮にはタマネギと大豆を合わせて
冷やしても食べられるような煮込みにしました。

②肉詰めがメインディッシュに。
あけびを半割にし、ひき肉をつめて
麺つゆで煮込むだけ。
なかなかいい味。

③エリンギとあけびをバターで炒めて
麺つゆで味付け。
麺つゆ、最強!

初めて作りましたが、
あけびの皮の苦みが特徴的。
麺つゆにみりんを入れて、少し甘めの
味付けが合う!
そしてこの苦みがひき肉とあう!
これは美味しいですなあ。
珍しい秋の味覚を満喫できて
幸せです。
ごちそうさまでした!

乃し梅本舗 佐藤屋 「わらび餅」

Warabi-mochi
乃し梅本舗 佐藤屋
不要不急の外出は控えましょう!とニュースで叫ばれる中…
冬装備で銀座に向かう休日。
向かった先は松屋銀座8階イベントスクエアで2月14日まで開催中のGinza Valentine World。
バレンタイン一色ですねー華やかですねー。
各店舗ブース上部の店名表記もフランス語がいっぱいでトレビアンですねー。
おや?あそこに店名表記が漢字ばかりの一角もあるぞ!
と…目指す和菓子売り場はバレンタインコーナーでも異彩を放つ存在。
そしていい場所にある!
毎度おなじみ…乃し梅本舗 佐藤屋さんに
オーダー練り切り「トイプードル」を予約していたので受け取りに。
オーダー練り切り、大好き!
満足度が高い。
次はマイラブリー金魚様を作ってもらいたいなあ。

そしてお目当てのものは‥佐藤屋八代目の実演販売による「わらび餅」!
本わらび粉と砂糖で作る、シンプルながら八代目の腕力と技術で作られる
トゥルーン食感と上品な味わいが絶品なのです。
夏に食べるわらび餅も良いけれど、雪降る極寒の冬に暖かいお部屋で食べるわらび餅もまた美味しい。

あとは親に頼まれた「空ノムコウ」。
そして茶道と着付けの先生に差し上げる「玉響(たまゆら)」を購入。
玉響は、白餡と寒天でチョコレートと生クリームをつないで和の生チョコをつくり、
そこに伝統の乃し梅をのせたネオ和菓子。
濃厚でねっとりとした生チョコにサッパリ、ツルンとした乃し梅が合うのです。
茶道の先生のお宅でいただきましたが玉響と抹茶。合うのです~。

八代目とは、着付けと玉響の箱のお話まで伺うことができ、またも興味津々。
玉響の箱、マットな見た目と頑丈さで虎屋の箱と共に私の愛用品でもあります。職場のデスクの中の物入れに活用している…。
お話を伺うに、玉響の箱は地元山形の企業で製造しているものだそうです。
山形の箱に守られた、山形の美しく美味しい菓子。
ますます差し上げる方に熱意を持って勧めてしまいそう!
と、満足しきりの寒中和菓子参りの休日でした。
バレンタインチョコは買っていない‥。

銀座鹿乃子 「小豆のダクワーズ」

銀座鹿乃
「小豆のダクワーズ」
 
和と洋のコラボ?
 餡風味のクリームと甘納豆をはさんだダクワーズを催事場で購入!
大麦粉と米粉の香ばしい生地は外がサクッと中はふわっとした食感。
さらっとしたくちあたりの餡風味のクリームは甘さ控えめで上品な味わいでした!
そして中に潜んだ甘納豆…
これも美味しい!
抹茶のお菓子にも合うのでは…。
ごちそうさまでした!

銀座 鹿乃子「姫かのこ 6個入り」

銀座 鹿乃
「姫かのこ 6個入り」
幼馴染にオススメされた「銀座 鹿乃子」さん。
 昭和21年に甘味店「銀座鹿乃子」を創業。
残念ながら数年前に鹿乃子銀座本店は閉店となりましたが、現在は三越銀座店地下二階売店及び通信販JRE MALL、楽天市場で商品を販売しています。
各百貨店でも期間限定の催事場に出店されており、
今回は1月19日から25日まで武蔵小杉東急スクエア2階東急フードショーでの催事出店情報を拝見し、購入してきました!

代表商品でもある和菓子「かのこ」は、
昭和37年に内閣総理大臣賞・農林大臣賞を受賞。
今回購入した「姫かのこ」は栗と五色の豆をあしらった、ひと口サイズの「かのこ」です。
「姫かのこ」
☆栗かのこ:黄身餡のまわりに大和栗

☆小倉かのこ:黒蜜香る餡玉に大納言小豆

☆うぐいすかのこ:抹茶餡に青豌豆

☆絞りかのこ:あっさりした赤餡に虎丸豆

うずらかのこ:塩餡に北海道産の大正金時豆

☆京かのこ:和三盆風味の白餡に大福豆

豆も餡も好きな私の好みが詰まっている!
寒天に包まれたキラキラ艶めく6色の彩りもいい感じですね。
見た目よりも重量感があり、お茶菓子にピッタリです。
 
それぞれ中の餡も異なり、私は「栗かのこ」の黄身餡が好み。
他の豆たちも美しい形を残しながらもほっこり柔らかな食感でとても美味しい。
「京かのこ」の上品な味わいが好みでした。
さすが老舗の人気商品!
銀座散策の折に銀座店へ行っていたという母もしみじみ美味しい‥と味わっていました。
節分の豆菓子に…もう一回買わないとね!
あと、次は三越銀座店の売店で「あんみつ」も買いたい!

川崎の和菓子店 㐂久屋(きくや) 「草餅」

㐂久屋(きくや)
〒212-0057 神奈川県川崎市幸区北加瀬2-5-21
アクセス:東急東横線日吉駅より徒歩21分
営業時間:9:00-18:00
定休日:月曜日
「草餅」税込140円
今日は、花びら餅とお赤飯と上用饅頭と…
お団子にしようかな?と店頭で悩んでいたところ。
さっと来た常連さんが
「草餅!みたらし団子!」と
さっと買って帰られたので‥
「私も草餅!」と購入。
常連さんチョイスの和菓子…
一瞬の販促でしたわ。

しっかりもちもちとした肉厚?の餅部分は
なんとも草餅らしい良い香り。
このギュッと絞られた外観も魅力的。
美しい花びら餅や上生菓子と並んで
実に漢なたたずまいを見せる草餅です。
中は、大好きなこし餡!
さらりとなめらかでしっかり甘いこし餡と
肉厚?な餅が良く合う~。
これは食べ応えがある草餅だ!
実に美味しい。
草餅の餅部分を味わいたい方には
草だんご(きな粉別添え)も販売していました。
次は‥草だんごと…
大福を買いに行く!

川崎の和菓子店 㐂久屋(きくや) 「花びら餅」

㐂久屋(きくや)
〒212-0057 神奈川県川崎市幸区北加瀬2-5-21
アクセス:東急東横線日吉駅より徒歩21分
営業時間:9:00-18:00
定休日:月曜日
 
先週買えなかった
㐂久屋(きくや)さんの「花びら餅」!
今日は12時30分に行き、巡り合えました!

「花びら餅」税込292円
裏千家の正月の主菓子。
薄く伸ばした白い餅に紅色の菱形の餅を重ね、甘く煮た牛蒡と味噌餡を包んだもの、だそうです。
㐂久屋(きくや)さんの「花びら餅」は、
表面つるっつるのふっくらした真ん中部分に
紅色がうっすら見える、薄くやわらかい餅生地が
じつに艶っぽく美しい。
餅生地はみみたぶのような、やわらかい触感。
思わず、みみたぶを触って…
「餅と同じ…」と、つぶやく。

中の餡は、白味噌仕立ての白餡。
これが実に上品でまろやか。
普段白味噌とはあまり縁のない我が家ですが、
白味噌餡というものは、実に雅びな味わいでございますね…。

これにアクセントとなるのが、
蜜煮の牛蒡。
見た目はしっかりとした牛蒡の形ですが
口の中にいれると、繊維も感じられないほどの
柔らかさですっと口の中からいなくなる。
でも牛蒡の独特な後味で存在感もあり。
お正月らしい、見た目にも華やかで
雅な味わいの「花びら餅」でした。
亡くなった祖母も無類の「花びら餅」好きだったので
歳経るごとに私も好きになっていくような予感。
ごちそうさまでした!